[望夢楼][謎の疑似科学世界]/[木村鷹太郎の世界3]


(0/1/2/3/4/5/6)

木村鷹太郎の世界

──『海洋渡来日本史』を読む── その3


第3編 天教の世界宣伝(1)

1 崇神天皇の大教世界宣伝──宣教師の起源

 崇神[スジン]天皇[第10代]、その名は御間城入彦[ミマキイリヒコ]。万物生成の神である。また、文明・教化・友愛・平和の神、酒神バッカスである。崇神天皇は世界各地を王化するため、世界各地に宣教師を派遣した。晩年にはギリシアからアラビアに移っている。
 御間城入彦の「間城」[マキ]は、ギリシア語でマキ Make つまり「栄え」の意、これはメッカの語源でもある。
 また、当時日本の属国だった任那[ミマナ。朝鮮半島南端にあった日本の領土だとされていたが、現在、その存在は否定されている]はマケドニアである。マケドニアはマキ・ドネー Make-Done 「マキの名を負う国」を意味し、ミマナはバッカスの別名ミマロナに由来する。アレクサンドロス大王がアテナ=アマテラスを祭ったのは、彼が日本人の子孫だからである。
[アレクサンドロスがギリシアの軍神アテナを祭るのは当たり前だろーがっ!]
 崇神天皇の皇子豊城命[トヨキノミコト]のトヨキは、ギリシア語で「剣」[つるぎ]を意味するトウキ Teucia である。彼の領地は後にツルキ[トルコ]人の国となった。また、ツルキの国、ツルキスタン[トルキスタン。中央アジア]をつくった。古代にはトルキスタンをスキティア[スキタイ。南ロシア]と呼んだが、これは鍬[すき]の国の意味で、その妹の豊鍬入姫命[トヨスキイリヒメノミコト]に由来する。
[トルキスタンってトルコ人の国って意味で、トルコ人はここから現在のトルコへ移住してきたんですけどね。おまけにスキタイとトルキスタンは場所が違う。]

2 天文学者ヒパコ及びアリシタルコス埃及日本に来る

 垂仁[スイニン]天皇[第11代]は都をエジプトに移した。この代に、天の日矛[アメノヒホコ]なる人物が来たが、これは天文学者ヒパコ[ヒッパルコス(紀元前2世紀)]である。天の日矛の持ってきたという宝玉は、星座図のことである。また、これより前に宇斯岐・阿利叱智・干岐[ウシキ・アリシチ・カンキ]なる人物がきたが、これはやはり天文学者のアリシタルコス[アリスタルコス(紀元前3世紀)。地動説を唱えた]である。
[全然年代が合ってないのだが、もはやここまで来ると、そのくらいのことは気にならなくなる。]

3 狭穂姫と本牟知別王──西王母とマホメット

 垂仁天皇の皇后、狭穂[サホ]姫は、『聖書』のシヴァの女王であり、サハラ沙漠の語源であり、中国神話の西王母である。その子、桃太郎として知られる本牟知別王[ホムチワケノミコ]は、マホメット[ムハンマド、570頃-632]である。さらに、この王の伝説はイギリスに伝わってシェイクスピアの『ハムレット』になった。『ハムレット』には他に、『道成寺』なども混ざりこんでおり、材料も地理も実は皆東洋にある。さらに、バイロンの『海賊』の主人公も同一人物である。
[……む、無茶苦茶だっ! 年代が合わないなんてもんじゃねーぞっ!]

4 皇化の亜細亜発展──日本武尊

 景行天皇[第12代]は日向の日代宮に移ったが、これはエジプトのヘリオポリス[エジプトの古代都市オンのギリシア名]である。その皇子・日本武尊[ヤマトタケルノミコト]は、アジア全土を征服した。碓氷峠はアッシリアのザクロ山であり、この峠より東は「あづま」である。また、チベットは「日高見[ひたかみ]国」[東北地方にあった国のはずだが]と呼ばれた。膽吹山はカラコルム山脈である。
 ヤマトタケルはアポロンである。アポロンの別名はタケルという。どちらも琴や弓矢の神であるし、アポロンの妃や皇子の名はヤマトタケルと同じである。また、彼はインド神話のインドラでもある。インドラはギリシア語の「アンドラ」つまり「男子」である。ヤマトタケルは「実に男子の『男子』たるなり」。
[強引というかハチャメチャというべきか。だが、ヤマトタケルに関する話はこれだけでは終わらないのである。]

5 日本武尊と釈迦とマホメット

 ヤマトタケルは東征に赴く際、景行天皇に「巧言以って暴神を調え、武を振って姦鬼を攘[はら]え」と告げられた。つまり、彼は「巧言」=「言葉」の神であり、同時に「武器」を持つ神である。
 釈迦の本名ゴータマ・シッダールタの「ゴータマ」は「言葉」であり、シッダールタはギリシア語で「斧鉞を持つ者」を意味する。
 マホメットは「コーランの経典を信ぜよ、しからざれば剣を受けよ」と言った。
 イエス[?-30頃]は、「言葉は即ち神である」と言い、「自分は地に泰平をもたらすのではなく「刃」をもたらすために来た」と言った。
 後醍醐[ゴダイゴ]天皇[1288-1339、在位1318-39]は左手に法華経を持ち、右手に剣を持って崩御した。
 だから、釈迦・マホメット・イエス・後醍醐天皇は、皆、ヤマトタケルと同一人物である。
[もはや語るべき言葉もないだろう。馬鹿馬鹿しさもここまでくれば壮絶である。3代宗教はヤマトタケルが作ったのだ!]


[前章][次章]

[望夢楼][謎の疑似科学世界]/[木村鷹太郎の世界3]